鉄拳8 アーケード

製品情報

 

 最終更新日: 2024年05月30日

【鉄拳8】アーケード版の稼働はいつ?公式発表と過去の傾向

鉄拳8のアーケード版(ゲーセン)について、現在は稼働の目処は立っていません。この記事ではアーケード版「鉄拳8」の最新情報や、過去作におけるアーケードの情報などをまとめています。

アーケード版の稼働は未定

鉄拳8

2024年5月現在、アーケード版「鉄拳8」の稼働予定は不明です。1月26日発売の家庭用に対して、鉄拳プロデューサーの安田氏からは「アーケードでも稼働できれば」と言及しています(引用元)。

ただし、家庭用とアーケード版では運営会社が異なるため、鉄拳プロデューサーはアーケード版の発表を行わないと見られます。家庭用は「バンダイナムコエンターテインメント」、アーケード版は「バンダイナムコアミューズメント」による運営です。

過去作はアーケードから家庭用に移植

鉄拳7FR

過去の鉄拳シリーズはすべてアーケード版から始動し、その数か月~2年後には家庭用がリリースされてきました。ただし上述の通り、今の鉄拳は家庭用とアーケード版で運営会社が別なので、鉄拳7までとは状況が違います。

そして、鉄拳8は初めから家庭用が開発されている異例のパターンです。アーケードの方は音沙汰がないので、現状は家庭用でのみ鉄拳8を遊べます。

ゲーセンの代わり?ファイトラウンジ

鉄拳ファイトラウンジ バトルエリア

今作には鉄拳ファイトラウンジというオンラインロビーがあり、その中のバトルエリアは、アーケード風の筐体で対人戦を行えるエリアです。リアルのゲーセンほど深い交流ができるかは分かりませんが、1人でも賑やかな雰囲気を楽しめるモードと言えます。

ゲーセン稼働の取り組みも…

アーケード筐体ではないですが、家庭用のプレイ画面を筐体風に映して遊んでもらう、という試みも始まっています(引用元)。やはりゲーセンに設置されて多くの目に留まると、鉄拳8のさらなる普及にも期待できそうです。

アーケードの現状とメリット

昔に比べると、ゲームセンターに行かなくなった方も多いかと思います。アーケード特有のメリットもありますが、家庭用のほうが何かと便利なことも多いです。

近年はゲーセン自体が衰退気味

ゲームセンター

1人で格闘ゲームをしに行くと、対面の台に座って知らない人との対戦になることがあります。特に初心者目線では、格上のプレイヤーに乱入されるのが怖いところ。最も、今の鉄拳はアケでもオンライン対戦が充実しており、同じ段位帯で戦いやすくはなっています。

それでも年齢制限があったり、場所によっては治安の悪さが不安だったり、訳あってゲーセンに行きにくいと感じる人は多いでしょう。

品質が上がり続ける家庭用

鉄拳8 家庭用

昔の家庭用鉄拳はストーリーフォースモードなどが充実したソロゲーでしたが、「鉄拳DR」からはオンライン対戦が登場。ラグやチートなどの問題は尽きませんが、同じ段位帯でマッチングでき、鉄拳のメインと言える対人戦が本格的になりました。

環境さえ整えれば自宅で心置きなく鉄拳を楽しめるので、わざわざゲーセンに行かなくなるのも無理はありません。

オフラインによる交流・上達も

鉄拳7 アーケード

家庭用の質が高いことを踏まえても、ゲーセンに行くメリットは十分あります。直接顔を合わせての交流対戦を通じた上達は、オフラインでしか体験できません。こと対戦においては、オンライン特有のラグが気にならないのも魅力です。

パキスタンの鉄拳勢がオフライン対戦で密かに腕を上げ、世界大会で大活躍し始めたのは有名な話です。ラグがない環境でアドバイスし合い、高め合うことも上達への近道になるでしょう。

関連記事

  1. 鉄拳8 エディション 比較

    製品情報

    【鉄拳8】どれを買うべき?エディションごとの違い【PS5・Steam・Xbox】

    鉄拳8のエディションについて、どれを買えばいいか分からない人に向けて情…

  2. 鉄拳8ベータ版

    製品情報

    【鉄拳8】CBT(ベータ)の感想を率直に|鉄拳コラム

    鉄拳8のクローズドベータテスト(CBT)に参加した感想・レビューをまと…

  3. 鉄拳8 新キャラ

    製品情報

    【鉄拳8】新キャラクター紹介(アズセナ、ヴィクター、麗奈)|鉄拳コラム

    鉄拳8で初参戦となる新キャラクターを紹介しています。簡単な性能や立ち回…

  4. 鉄拳8 放送 配信
  5. 鉄拳8のデマ・リーク

    製品情報

    【鉄拳8】刃牙参戦?デマ・リーク情報に注意|鉄拳コラム

    「鉄拳8」発売に際して、範馬刃牙(バキ)の参戦や他キャラクターのリーク…

  6. 鉄拳8 DLC 追加キャラ コスチューム

    製品情報

    【鉄拳8】DLC一覧|追加キャラ、ファイトパス、コスチュームなど

    鉄拳8のDLC(ダウンロードコンテンツ)をまとめています。キャラクター…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • itsu(運営者)
    • 2024年 5月 30日 5:10pm

    @匿名
    やはり、リアルで盛り上がることにも期待したいですね…

    • 匿名
    • 2024年 5月 30日 11:48am

    アーケード版出せば盛り上がりの印象大きく変わると思う。
    というか最初に出すべきだった。
    もはや今更だしてもどうかとも思うがそれでも出してみて欲しい。
    少なくとも俺は家庭用を放置してゲーセンでやる

    • 匿名
    • 2024年 3月 14日 10:57pm

    アーケード版ないですね!!
    出るの楽しみにしてます。

    • itsu
    • 2024年 1月 27日 9:58am

    @匿名
    こちらこそ、閲覧ありがとうございます!今は家庭用で楽しみたいですね

    • 匿名
    • 2024年 1月 27日 8:32am

    ありがとう

鉄拳8 PS5(Amazon)

鉄拳8 PS5(Amazon)

鉄拳8 Steam

鉄拳8 Steam
PAGE TOP