デビル仁 解説

キャラクター

 

 最終更新日: 2024年12月10日

【鉄拳8】デビル仁のコンボ・立ち回り・コマンド攻略

鉄拳8のデビル仁について、主要技やコンボを画像・動画付きでまとめています。コマンドやフレームなども紹介しているので、デビル仁で勝つための参考にしてみてください。

デビル仁はどんなキャラ?

鉄拳8 デビル仁

デビル仁は、風神ステップ6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)に代表される「三島キャラ」。ステップから最速風神拳奈落という強力なコンボ始動技を出せますが、コマンドが難しく小回りが利きにくい面もあり、練度が求められます。

下段技の奈落を軸とした中段との2択は、ハイリスクですが大きなダメージ源。ステップで相手にプレッシャーをかけつつ、ヒートも活かして火力を引き出してみましょう。

デビル仁のおすすめコンボ

主なコンボ始動技ごとに、13個のおすすめコンボをご紹介。動画が重い際は、少し時間を置いてからお試しください。

2向き(白)WK6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP(安定)

2向き(白)WKLKLPRP9向き(白)LPRKRPWP

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP、横移動中RP(安定)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP8向き(白)WP9向き(白)LPLK9向き(白)LPRKRPWP

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP、横移動中RP(やや難/ヒート活用)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP8向き(白)WP9向き(白)LPLK6向き(白)6向き(白)8向き(白)WP6向き(白)6向き(白)RP+LK(ヒート) ▶ 4向き(白)6向き(白)RPLPRKWP

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(黒)RKWP(安定)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(黒)RKWP6向き(白)6向き(白) ▶ 立ち途中LPLPRKRPWP

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(黒)RKWP(やや難/ヒート活用)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(黒)RKWP4向き(白)6向き(白)RPLP3向き(白)RPRP+LK(ヒート) ▶ 4向き(白)6向き(白)RPLPRKWP

⑥立ち途中RP(安定)

立ち途中RP6向き(白)6向き(白)8向き(白)WP9向き(白)LPRKRPWP

⑦立ち途中RP(やや難)

立ち途中RP ▶ 走 ▶ 8向き(白)WPLKLP ▶ 立ち途中LK6向き(黒)RKRPWP

8向き(白)RK(安定)

8向き(白)RK8向き(黒)(飛空) ▶ LP4向き(白)RPLP ▶ 立ち途中LK6向き(黒)RKRPWP

8向き(白)RK(やや難)

8向き(白)RK8向き(黒)LP6向き(白)6向き(白)LKLPRP8向き(白)ニュートラル(左横) ▶ 9向き(白)LPRKRPWP

※最後は9向き(白)LPからの前進(忌鴉)を伸ばすと安定する

⑩ヒート中6向き(白)6向き(白)6向き(白)6向き(白)6向き(白)6向き(白)(安定)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)WPWP6向き(白)LKRKRPWP

⑪ヒート中6向き(白)6向き(白)6向き(白)6向き(白)6向き(白)6向き(白)(やや難)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)WPWP ▶ 走 ▶ LKLP4向き(白)6向き(白)RPLPRKWP

4向き(白)RK6向き(白)6向き(黒)RKカウンター(応用)

4向き(白)RK3向き(白)LKRPRK ▶ 立ち途中LK6向き(黒)RKRPWP

6向き(白)6向き(黒)RKカウンター(やや難)

6向き(白)6向き(黒)RK6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RPRP4向き(白)RPLP6向き(白)LKRKRPWP

デビル仁の壁コンボ・壁運びサンプル

ステージの壁に直接貼り付けるコンボや、壁まで運ぶコンボを6つご紹介。上記のコンボに慣れたら、ぜひお試しください。

①壁貼り付け(安定/起き攻め)

6向き(白)6向き(黒)RK ▶ 立ち途中RPLPLP4向き(白)RK

▶コンボ後に起き攻めしやすい

②壁貼り付け(やや難)

6向き(白)6向き(黒)RK4向き(白)6向き(白)RPLP3向き(白)RP4向き(白)6向き(白)WPRP

③壁貼り付け(難しい)

6向き(白)6向き(黒)RK4向き(白)6向き(白)RPLP3向き(白)RPWK(飛空)LK4向き(白)RK

▶相手が壁から落ちる瞬間に飛空中LK4向き(白)4向き(白)まで確定する(補正切り)

④壁運び(中距離)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP8向き(白)WP9向き(白)LPLK ▶ 走 ▶ RP3向き(白)LKRPRK6向き(白)6向き(白)LKLPRP

⑤壁運び(遠距離)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP8向き(白)WP6向き(白)6向き(白)LKLP6向き(白)6向き(黒)RP3向き(白)LKRPRK6向き(白)6向き(白) ▶ 立ち途中LK6向き(黒)RP4向き(白)6向き(白)RPLPニュートラルRP

▶最後の3発目を少し遅らせるとダメージアップ(補正切り)

⑥壁運び(遠距離+ヒート)

6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP8向き(白)WP6向き(白)6向き(白)LKLP6向き(白)6向き(黒)RP4向き(白)RPLP ▶ 走 ▶ RPRP+LK(ヒート) ▶ 6向き(白)6向き(白)4向き(白)RPLK4向き(白)6向き(白)RPLPRKWP

デビル仁の主要技

  • ヒート関連技
  • コンボ始動技
  • その他のおすすめ技
  • 確定反撃

大きく4つに分けて紹介しています。

ヒート関連技

デビル仁 ヒート 鉄拳8

◆ヒートシステムの詳細はこちら

▼ヒート発動技

技名/コマンド/判定発生FガードF備考
ヒートバースト
ヒート発動可能時RP+LK or「R1」
16+1RP+LK4向き(白)4向き(白)で攻撃キャンセル
・パワークラッシュ
胴抜き
6向き(白)6向き(黒)RP
15-8発生が早くリーチ長めの中段。下段との2択や置き技、スカし確定にも狙いやすい
◆ヒートダッシュ(HD):コンボ始動
飛魂蹴
9向き(白)RK
18-8これも低リスクな中段。近距離で下段との2択に使いやすい
◆HD:コンボ始動
無間羅刹
4向き(白)RPLK
上,中
14-13,-14発生の早い連続技。主に確定反撃で
◆HD:コンボ始動
閻浮邪蹴
4向き(白)LK
30-18ガード時の不利は大きいが、相手の攻撃を避けやすい。攻められた際の切り返し(暴れ)に
◆HD:ヒット時4向き(白)4向き(白)6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)LP9向き(黒)などで追撃
夜蜘蛛
忌鴉中RPRP
中,中
15-13,-14忌鴎6向き(白)LK
9向き(白)9向き(白)ヒット時につながる連携。ホーミングなので横移動にも強い
◆HD:コンボ始動

▼ヒート状態での主要技

技名/コマンド/判定発生FガードF備考
凶獄螺旋
ヒート中RP+LKor「R1」
中打撃投げ
18+11ヒートスマッシュ
・ガード時は忌鴎移行。4向き(黒)で移行しない(+2F)
感念滅
ヒート+忌鴉中RP+LKor「R1」
上ガード不能
20ガード不能のヒートスマッシュ。忌鴎中RPRP(中段)との2択にも
怨狂滅焦波
6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)WPWP
中,特中
26-9,+2コンボ始動技。下段との2択になり、横に強いホーミングでもある
飛倉滅焦波
9向き(白)WKWP
中×2,特中
16-16,-15より発生が早くリーチの長い中段。ガード時は不利だが、距離が大きく離れるのでほぼ反撃されない

通常のヒートスマッシュはリーチが長く、とりあえず狙いやすい1発です。また、忌鴉で飛びついてガード不能技でダメージを取ることもできます。

その他、奈落(下段)との2択になる中段でコンボに行けるので、大きなプレッシャーをかけられます。

コンボ始動技

動画で紹介したコンボ始動技について、詳しい性能をまとめています。

▼通常ヒット時

技名/コマンド/判定発生FガードF備考
最速風神拳
6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP
11+53向き(白)RPを同時押しで最速になる、通称”最風”。6向き(白)ニュートラル3向き(白)RPでも出せる
・難易度は高いが、置き技や反撃でダメージを取るならコレ
奈落葬波
6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(黒)RKWP
下,特中
16-23ハイリスクな下段の浮かせ技、通称”奈落”。中段との2択はコレ
紫雲二段蹴り
2向き(白)WK
中×2
15-15リスクはあるが1コマンドで出せる。確定反撃やスカし確定で狙いたい
輪廻
8向き(白)RK
20-25・リスクは高いがジャンプステータス。避け性能が高く暴れに使える
・ヒット時8向き(黒)(上押しっぱなし)で飛空。飛空中LPでコンボへ
デビルツイスター
横移動中RP
17-22これもハイリスクだが、横移動からのスカし確定で狙える。ダメージも高い
阿頼耶
立ち途中RP
15-12上段/下段の大技をしゃがんだ際の反撃に。下段との2択でも

カウンターヒット時

技名/コマンド/判定発生FガードF備考
鬼鐘楼
4向き(白)RK
17-8ダウン中の相手にもヒットする中段。起き攻めで非常に強い
鬼鏖襲
6向き(白)6向き(黒)RK
20-6・リーチがかなり長く、低リスクでカウンターを取れる中段
・通常ヒット時は大幅有利。2択のチャンス

おすすめの主力技・小技

上記のヒート発動やコンボ始動を除き、使いやすい小技や主要技を10個抜粋しています。

技名/コマンド/判定発生FガードF備考
腓骨抜き
1向き(白)RP
21-13・通常ヒットで+3F、攻めを継続できる下段(しゃがみ帰着)
・カウンター時2向き(白)WP4向き(白)RKで追撃
皿砕き
2向き(白)LK
18-12より低リスク、細かく削れる下段
鬼鎖縛
9向き(白)LP
21+11・リーチが長く、置き技やスカし確定に使いやすい1発。7向き(白)or7向き(白)7向き(白)でも出せる
・ヒット/ガードで忌鴉6向き(白)LKに自動移行
・ヒット時は忌鴉中RPRP(ヒート発動)が確定。ガードされても有利で派生技を狙える
虎鶫
忌鴉中LP
22+8・発生は遅めだが、ガードされても有利な忌鴉中の1発
・ヒット時4向き(白)RKで追撃、ガード時も4向き(白)RKが割れない連携でコンボを狙える
・横移動で避けられるなら、ホーミングの忌鴉中RPRP(ヒート発動)が刺さる
六道鬼丸
1向き(白)WP
23-9WPホールドで溜めを作れる1発
・最大ホールドでガード破壊(+10F)LPLPRPが確定する
・ホールド中に6向き(黒)忌鴉移行もでき、惑わせやすい。起き攻めや壁攻めにおすすめ
逆鱗
4向き(白)LP+LKor4向き(白)4向き(白)
15-8当て身系のパワークラッシュ。相手の攻撃に合わせると反撃が出るので、切り返しにおすすめ
羅刹門・壱
4向き(白)6向き(白)RPLPRP
中,中,中
15-9,-10,-8・1,2発目が連続ヒット、2発目カウンターなら3発目まで
・3発目は確定反撃がなく、1発ずつ遅らせて出せる小技
悪魔八門
3向き(白)LPRP
中,上
13-6,-9フレームは良くないが、ショートアッパー系の小技。基本は1発止め、カウンター時のみ連続ヒットする
鋼割り~膝鋼
6向き(白)RPRK
中,中
17-8,-112発目を遅らせて出せる連続技。2発目のみカウンターならコンボ始動
超ぱちき
9向き(白)WP
上投
12・打撃からの連携やパワクラ対策、相手が壁際ならコンボも狙える。投げ抜けWP
右投げ3向き(白)RP+LKもおすすめ。ステージギミックの床破壊もできる

確定反撃

▼立ちガード時

技名/コマンド/判定発生FガードF備考
閃光裂爪
LPLPRP
上,上,中
10+1,-1,-17・最速でダメージ高め、ダウンを奪う
・2発止めで立ち回りの小技にもおすすめ。慣れたらヒット確認して3発目を出せる
蛇毒気掌
4向き(白)LPRP
上,中
12-6,-14・よりダメージが高い
4向き(白)LPRP4向き(黒)で2発目キャンセル。立ち回りで惑わせることも
踵切り
3向き(白)RKRK
中,中
13-9,-15発生が早く連続ヒットする中段
無間羅刹
4向き(白)RPLK
上,中
14-13,-14ヒート発動技
紫雲二段蹴り
2向き(白)WK
中×2
15-15コンボ始動技
最速風神拳
6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)RP
11 ※+5※入力込みで最速14F、6向き(白)ニュートラル3向き(白)RP入力で13F。難易度高め
コンボ始動技

▼しゃがみガード時

技名/コマンド/判定発生FガードF備考
惨獄槌
立ち途中RKRK
中,中
11-3,-16最速でダメージ高め
阿頼耶
立ち途中RP
15-12コンボ始動技
輪廻
8向き(白)RK
20-25コンボ始動技(しゃがみからも出せる)

ダメージの高い確反が揃っており、使い分けてヒート発動やコンボを狙えます。

プロフィール・声優

鉄拳8 デビル仁
格闘スタイル不明
国籍無し
身長/体重不明
声優千葉 一伸

デビルの血に精神を支配され、理性を失った風間仁のもう一つの姿、デビル仁。
漆黒の翼を生やし宙を舞い、人智を超えた力を揮うその姿は、正に悪魔と呼ぶに相応しい。

鉄拳8 公式

関連記事

  1. ブライアン 解説

    キャラクター

    【鉄拳8】ブライアンのコンボ・立ち回り・コマンド攻略

    鉄拳8のブライアンについて、主要技やコンボを画像・動画付きでまとめてい…

  2. 鉄拳8 リー 解説 攻略

    キャラクター

    【鉄拳8】リーのコンボ・立ち回り・コマンド攻略

    鉄拳8のリー・チャオランについて、主要技やコンボを画像・動画付きでまと…

  3. 鉄拳8 フェン 解説

    キャラクター

    【鉄拳8】フェンのコンボ・立ち回り・コマンド攻略

    鉄拳8のフェン・ウェイについて、主要技やコンボを画像・動画付きでまとめ…

  4. キング解説

    キャラクター

    【鉄拳8】キングのコンボ・立ち回り・コマンド攻略

    鉄拳8のキングについて、主要技やコンボを画像・動画付きでまとめています…

  5. アリサ 解説

    キャラクター

    【鉄拳8】アリサのコンボ・立ち回り・コマンド攻略

    鉄拳8のアリサについて、主要技やコンボを画像・動画付きでまとめています…

  6. 鉄拳8 エディ 解説

    キャラクター

    【鉄拳8】エディのコンボ・立ち回り・コマンド攻略

    鉄拳8のエディについて、主要技やコンボを画像・動画付きでまとめています…

コメント(スパム・荒らし対策のため、コメントは管理人が承認した後に表示されます)

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • itsu
    • 2024年 1月 31日 9:46am

    @匿名
    仰る通りです。順次更新いたします

    • 匿名
    • 2024年 1月 31日 9:33am

    天滅十字斬なくね?

鉄拳8 PS5(Amazon)

鉄拳8 PS5(Amazon)

鉄拳8 Steam

鉄拳8 Steam
PAGE TOP