主にパッドのコントローラーで鉄拳8を遊ぶ方へ、おすすめのボタン配置や持ち方を紹介しています。キーコンフィグや同時押しなどで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
コントローラー設定の変え方
コントローラー設定は、メインメニューのOPTIONS→コントローラー設定か、プラクティスのメニュー→コントローラー設定で変更可能。設定は、デフォルトのタイプAとB・C、そして自分好みに設定できるカスタムの4つがあります。
★おすすめのボタン配置
▲筆者のアリサ用ボタン配置です。カスタムの主な内容を4つに分けてご紹介。
①攻撃ボタンはそのまま
LP、RP、RK、LKの攻撃ボタン4種。特に変える理由が無いので、このまま。
②WP・WK(同時押し)を設定
全キャラ・プレイヤー共通で、よく使うWPとWKはぜひ設定しましょう。鉄拳は同時押しの受付がシビアすぎて、例えばを押すのにが1~2F早かっただけで、同時押しにならず投げ抜けをミスることもあります。
そのため、同時押しは専用ボタンに慣れたほうが入力が安定します。おすすめはR1・R2、攻撃ボタンの近くが押しやすいでしょう。
③ヒート発動ボタンもお好みで
ヒート発動(ヒートバースト)は、またはデフォルトでR1に設定されています。しかし上記の通り、R1・R2にはWPやWKを設定したく、ヒートバーストは1試合に1回しか使わないので、L1あたりに置くのがおすすめ。
もちろんボタンでも良いですが、このボタンで別の技を持つ場合は、その技とヒートバーストのどちらかが暴発する可能性もあります。ヒート専用のボタン自体は残したほうが便利かも。
④各キャラで必要なボタンを設定
その他のボタン設定は、各自の使用キャラによって変えてみましょう。
①LP+RK:それなりに使用キャラがいるコマンド。吉光ブレードやキングの投げなど、必要に応じて設定したい。
②RP+LK:ヒートバーストのコマンドだが、それ以外で使うことも多い。ヒートバーストのボタンとは別で設けるのもアリ。
③全押し:あまり使わないが気合溜めコマンド。ただでさえ難しい同時押しなので、余裕があれば設定。
④投げor:全キャラが持つ左右の通常投げ。やの当て身を使うキャラもいるので、これも必要に応じて。
⑤挑発:ほぼブライアン専用。他にも、、があるので必要に応じて。
⑥レイジアーツ&スペシャルスタイル:いらないと思うが、必要ならL3かR3あたりに…
★パッドの持ち方(攻撃・十字キー)
あくまで筆者の持ち方ですが、左手の親指で十字キー、たまに人差し指でL1・L2、そして右手の人差し指・中指・薬指で攻撃ボタンを押します。同じ持ち方の人も多いでしょう。
右手は具体的に、人差し指でLPとLK、中指でRPとRK、薬指はR1・R2に添える形。同時押しはR1・R2でやりたいですが、咄嗟に押すときは指2本でLP+RPになったりもします。
どうしても右手が忙しいので、親指1本では難しいと思います。
おすすめのパッドについて
※画像はイメージです
パッドは、PS5純正のデュアルセンス(筆者使用)や、公式のライセンス商品がおすすめ。非公式の知らないメーカー製は、安いぶんボタンの固さや耐久性に疑問があります。
ただ、筆者はデュアルセンスの第一感触で「固いかも」と思いました。特に十字キーはやや分離したデザインでもあり、たまに斜め入力ができません。慣れれば大丈夫かと思いましたが、未だに慣れないので検討中。
買うとしたら、ホリの”ファイティングコマンダー OCTA”でしょうか。EVO JAPAN 2024優勝のチクリン選手も使われていて、軽くブームになっています。
【まとめ】鉄拳はパッドでも強くなれる
「パッドとアケコン、どっちが強くなれるのか?」よくある話題ですが、一長一短、本当にどちらでも良いと思います。筆者がパッドを使うのは「慣れているから」で、アケコン勢も同じ理由の人が多く、どちらでも強い人は強いです。
ただし、双方にメリットはあると言えます。パッドは横移動がしやすかったり、アケコンはレバーで難しいコマンドを出しやすかったりしますが、パッドで出せないコマンドはまず無いし、アケコンでも横移動は問題なくできます。
昨今はレバーレスも台頭していますが、どれが良いとも言い切れないので、本記事では「パッド”でも”強くなれる」と筆者の経験も踏まえてお伝えします。やりやすいボタン設定で練習・実戦を重ねて、ぜひ上位ランクを目指してみましょう。
この記事へのコメントはありません。