鉄拳8 発売日

製品情報

 

 最終更新日: 2024年01月24日

鉄拳8の発売日は2024年1月26日(金)最新情報まとめ

格闘ゲーム「鉄拳8」の発売日に向けて、主なプレイ内容をまとめています。キャラクターや対応機種、バトルシステムやストーリーなど、ぜひ鉄拳8の情報収集にご利用ください。

鉄拳8のキャラクター一覧

▼鉄拳8の初期キャラクター(32名)

風間仁 鉄拳8
風間 仁
三島一八 鉄拳8
三島 一八
風間準 鉄拳8
風間 準
ポール 鉄拳8
ポール
ロウ 鉄拳8
ロウ
キング 鉄拳8
キング
ラース 鉄拳8
ラース
シャオユウ 鉄拳8
シャオユウ
ジャック8 鉄拳8
ジャック8
ニーナ 鉄拳8
ニーナ
飛鳥 鉄拳8
風間 飛鳥
リロイ 鉄拳8
リロイ
リリ 鉄拳8
リリ
ファラン 鉄拳8
ファラン
ブライアン 鉄拳8
ブライアン
クラウディオ 鉄拳8
クラウディオ
鉄拳8 アズセナ
アズセナ
鉄拳8 レイヴン
レイヴン
吉光 鉄拳8
吉光
スティーブ 鉄拳8
スティーブ
ドラグノフ 鉄拳8
ドラグノフ
レオ 鉄拳8
レオ
シャヒーン 鉄拳8
シャヒーン
クマ 鉄拳8
クマ
フェン・ウェイ 鉄拳8
フェン
鉄拳8 パンダ
パンダ
ザフィーナ 鉄拳8
ザフィーナ
リー 鉄拳8
リー
アリサ 鉄拳8
アリサ
デビル仁 鉄拳8
デビル仁
ヴィクター 鉄拳8
ヴィクター
麗奈 鉄拳8
麗奈

▼DLCキャラクター(4名)

エディ 鉄拳8
エディ
(2024年夏 公開予定)(2024年秋)(2024年冬)

アズセナヴィクター麗奈は鉄拳8からの新キャラです。

オンラインモードの内容

  • ランクマッチやクイックマッチなど
  • 鉄拳ファイトラウンジ

オンライモードの二大要素を詳しく見ていきましょう。

ランクマッチやクイックマッチなど

段位の昇降があるランクマッチと、段位に関わらないクイックマッチは、鉄拳7と同じくメインコンテンツの対人戦です。マッチング中のトレモ2本先取制など、大幅な変更点もあります。

◆マッチング中でも機能が充実

鉄拳8 マッチング トレモ

CBT(ベータ版)の画面です

マッチングの待機中は、相手のキャラとステージを選択し、プラクティス同様に細かい設定もできます。実戦の直前に気になることをすぐチェックできるのは魅力的です。

◆2本先取(2先)で終了

鉄拳8 2先

対戦では3ラウンド=1本2本取ったら終了し、再びマッチング待機に戻ります。鉄拳7では無限に対戦を続けられましたが、今作は最大3本で打ち切られます。

鉄拳ファイトラウンジ

鉄拳ファイトラウンジ バトルエリア

TEKKEN FIGHT LOUNGE(以下ラウンジ)は、大規模なオンラインロビーです。ラウンジでは自分のアバターを操作し、以下4つのエリアを行き来できます。

  • バトルエリア:アーケードの筐体で対戦できる、ゲーセン風の施設
  • 鉄拳道場:プラクティスモード
  • カスタマイズショップ:キャラクターやプレイヤーのカスタマイズ機能
  • ビーチエリア:ビーチボールをぶつけ合う「TEKKEN BALL」モード

バトルエリアでは、複数人で対戦できるグループマッチも楽しめます。フレンド機能もあるので、鉄拳7にはなかったゲーム内での交流が深まるでしょう。

また、実戦に欠かせないプラクティスも充実しています。新要素として、リプレイ中に自分のキャラを動かして復習したり、コンボを記録して確認したい所を操作したり、より的確な練習ができるようになりました。

通信が必要ないプラクティスやカスタマイズなどは、オフラインでも利用できると思われます。

オフラインモードの内容

  • ストーリー
  • アーケードクエスト
  • ゴーストバトル

オフラインモードも充実しており、上記3つのモードが目玉と言えます。

ストーリー

鉄拳8 一八 ストーリー

風間仁三島一八、デビルの血を持つ親子の闘いを描いたメインストーリーです。父の平八を葬り、世界を征服しつつある一八に対し、仁やラースたちが立ち向かいます。世界を巻き込んだド派手な戦争に注目。

鉄拳8 ストーリー

また、メインストーリーに絡むキャラも多いと見られます。過去作では三島・風間家とそれに近しいキャラのみでしたが、今作では全員加勢するのか?という雰囲気。そんな彼らの個別ストーリーも充実しているので、1キャラへの愛着も湧くでしょう。

アーケードクエスト

アーケードクエスト 鉄拳8

自分のアバターを操作し、各地のアーケード(ゲーセン)を巡ってプレイヤーの腕を上げていくモードです。バトルの基礎知識から、より実践的な内容も学べるので、初心者の方には特におすすめ。

ゴーストバトル

鉄拳8 ゴースト

ゴーストとは、プレイヤーの動きを記憶して戦うコンピューター(AI)のことです。自分自身のゴーストを作ることで、自分がどう動くのかを客観的に見て練習につなげられます。また、他人のゴーストとも対戦できるので、上手な人のプレイを参考にしたりもできます。

バトルシステム

  • ヒートシステム
  • 回復可能ゲージ
  • レイジ状態
  • スペシャルスタイル

基礎的なシステム以外で、鉄拳8のバトルにおける4つの大きな要素を紹介しています。

ヒートシステム

鉄拳8 ヒート

ヒートとは、自分の攻撃を大きく強化する状態のことです。1ラウンドにつき1回、特定の技を出すとヒート発動ができます。ヒート状態では一部の技がパワーアップしたり、通常時は使えない技を出したりできます。

▼ヒートシステムの詳細はこちら

回復可能ゲージ

鉄拳8 回復可能ゲージ

回復可能ゲージとは、体力バーに表示される透明なゲージのことです。回復可能ゲージが残るパターンは4つあります。

  • 相手のパワークラッシュ中に与えたダメージ
  • 空中コンボで与えたダメージの一部
  • 特定の攻撃をガードさせたとき(削りダメージ
  • ヒート状態で攻撃をガードさせたとき(

ガードだけではKOになりませんが、普通にダメージを受けるのと同様に体力が減ります。

このゲージは、自分の攻撃をヒット/ガードさせると回復します。また、ヒート発動技がヒットすると大幅に回復します。「鉄拳タッグ」のように時間経過では回復しないので、自分から手を出すことが重要です。

レイジ状態

鉄拳8 レイジ

体力が少なくなるとレイジ状態に突入し、自分の与えるダメージが少し上がります(鉄拳6以降から続投)。変更点として、鉄拳7のレイジドライブはヒート関連と役割が被り、システムも複雑になるため廃止されます。また、レイジアーツ全キャラ共通で3向き(白)WPにコマンドが変わりました。

スペシャルスタイル(初心者向け)

スペシャルスタイル

スペシャルスタイルとは、簡易化されたコントローラー設定のことです。各ボタンにコンボ・ヒート技・下段技などが割り振られており、ボタン1つで手軽にダメージを与えられます。

鉄拳は技数が多いので、実用性のある技に絞ることでキャラを使いやすくなるでしょう。立ち回りはワンパターンになるかもですが、操作に慣れないうちは活用することをおすすめします。

【まとめ】鉄拳8の製品情報

鉄拳8 発売日 2024年1月26日

初めから32キャラ使用可能で、オンライン・オフラインともに充実した内容の鉄拳8。各対戦モードやストーリーはもちろん、新規ボイス掛け合いの多さなど、細かい部分も含めて歴代屈指のボリュームです。初心者向けに配慮された点も多いので、ぜひ気軽にチェックしてみてください。

発売日2024年1月26日(金)
対応機種PS5PC(Steam)Xbox Series X|S
初期キャラ数32名
販売元バンダイナムコエンターテインメント
ジャンル対戦型格闘ゲーム(3D)

▼鉄拳8 通常版はこちら

PS5
(Amazon)

鉄拳8 リンク

Steam
鉄拳8 リンク

Xbox
鉄拳8 リンク

関連記事

  1. 鉄拳8 新キャラ

    製品情報

    【鉄拳8】新キャラクター紹介(アズセナ、ヴィクター、麗奈)|鉄拳コラム

    鉄拳8で初参戦となる新キャラクターを紹介しています。簡単な性能や立ち回…

  2. 鉄拳8 キャラクター一覧

    製品情報

    【鉄拳8】キャラクター&声優一覧|解説・攻略記事まとめ

    鉄拳8のキャラクターと声優(CV)を紹介しています。各キャラの解説・攻…

  3. 鉄拳8のデマ・リーク

    製品情報

    【鉄拳8】刃牙参戦?デマ・リーク情報に注意|鉄拳コラム

    「鉄拳8」発売に際して、範馬刃牙(バキ)の参戦や他キャラクターのリーク…

  4. 鉄拳8 放送 配信
  5. 鉄拳8ベータ版

    製品情報

    【鉄拳8】CBT(ベータ)の感想を率直に|鉄拳コラム

    鉄拳8のクローズドベータテスト(CBT)に参加した感想・レビューをまと…

  6. 鉄拳8 エディション 比較

    製品情報

    【鉄拳8】どれを買うべき?エディションごとの違い【PS5・Steam・Xbox】

    鉄拳8のエディションについて、どれを買えばいいか分からない人に向けて情…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

鉄拳8 PS5(Amazon)

鉄拳8 PS5(Amazon)

鉄拳8 Steam

鉄拳8 Steam
PAGE TOP