鉄拳8 アプデ

ゲームシステム

 

 最終更新日:2025年07月11日

【鉄拳8】アップデートの最新情報まとめ|シーズン2の変更点

鉄拳8の最新アップデート(メンテナンス)についてまとめています。各キャラの調整内容や新機能などを掘り下げているので、実戦に向けての参考にしてみてください。

▼「ファーカムラム」攻略記事はこちら

【7月8日】最新のバランス調整まとめ

鉄拳8 ザフィーナ デビル仁

今回は一部キャラの下方修正や、デビル仁のみを対象とした上方修正などを実施。細かい挙動修正についてはパッチノートもご参照ください。

キャラクター主な調整内容
(共通)・レイジアーツのガード時は、-15→-18Fに変更。全キャラが空中コンボを始動できる数字。
・今回のアップデートで、大規模なバランス調整は一旦完了する見込み。
鉄拳8 アリサ
アリサ
・デュアルブート中6向き(白)WP… ガード時+7→+4F
鉄拳8 クマ
アンナ
1向き(白)RK… ヒット時+8→+6F
・ハンマーチャンス中RPLPRP… 3発目ガード時+6→+2F、削りダメージ減少。防御行動(パワクラや当て身)貫通を削除
・ハンマーチャンス中WP… ガード時+6→+2F、削りダメージ減少。防御行動貫通を削除
・立ち途中LPRP… 2発目の入力受付が短くなる
・カオスジャッジメント中の下段捌き… 空中ヒット時、トルネード誘発に変更
鉄拳8 風間飛鳥
飛鳥
・レイジアーツ(最大ホールド)… ガード時+3→-13F
・浪花の気焔9向き(白)LPRP… ヒット時の挙動が変わり、追撃しにくくなる
鉄拳8 ブライアン
ブライアン
・ヒートスマッシュ… ガード時+15→+9F
・スネークアイWKRP… ガード時の距離が近くなり、-1→-9F。ヒット時の挙動が変わり、壁強が取れなくなる
クライヴ 鉄拳8
クライヴ
2向き(白)LP… ヒット時の距離が遠くなる
・立ち途中LK… ガード時の距離が遠くなる
・ヒート中6向き(白)RPRPLP… ガード時+2→-9F、3発目ホールド時は+13→+11F
鉄拳8 デビル仁
デビル仁
・立ち途中RP… 発生15→14F
2向き(白)WK、ヒート中6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(黒)RKLK…2発目の判定/追尾性能が強化され、空振りしにくくなる
鉄拳8 フェン
フェン
・ヒート中6向き(白)6向き(黒)WP… ガード時+12→11F
リディア 鉄拳8
リディア
・前虎後狼の構え中RK… ヒット時+8→+5F
鉄拳8 ポール
ポール
4向き(白)RPLP… 2発目カウンター時の挙動が変わり、コンボ不可(追撃のみ)に。2発目ホールド時のダメージ減少
鉄拳8 麗奈 レイナ
麗奈
・金剛壁中WK… ガード時+3→±0F
鉄拳8 ザフィーナ
ザフィーナ
4向き(白)LP+LKor4向き(白)LP+LK… 返し技成功時のダメージ減少
4向き(白)WPホーミング削除、ガード削りダメージ減少
・アナセマ4向き(白)WPWP… ガード時+4→+2F
・スケアクロウ中3向き(白)LP… ガード時の距離が近くなる

▼シーズン2のアップデート履歴

シーズン1に比べて膨大な変更点があるため、調整内容を振り返る際の参考になれば幸いです。

4月1日のバランス調整

鉄拳8 アンナ

シーズン2開始時のアップデート内容です。各キャラの変更点は個別記事をご覧いただき、全キャラ・プレイヤー共通の内容を以下にまとめています。

バトルバランスの調整・対戦画面にcounter(カウンターヒット)、punish(確定反撃/スカし確定)などの表示が追加
・ヒート発動技ヒット時、1向き(黒)or2向き(黒)or3向き(黒)入力でしゃがみ帰着が可能に
・ヒート中のガード削りダメージを減少
・ヒート中に受けた地上ダメージで回復可能ゲージが残るように。従来は空中コンボのダメージのみ
・気合溜めWP+WKした後の攻撃は、カウンターヒット→ダメージ増のみに変更。ガードされると効果が消失する
・浮かせ技ヒット時の軸ズレを緩和。相手の側面から浮かせ技を当ててもコンボが安定しやすくなる
1向き(白)投げ抜けの同時押し猶予を緩和。同時押しが少しでもズレると成立しなかったため
・通常投げLP+LK/RP+RKスカ硬直+6F。投げを回避したときに反撃しやすくなる
・投げ抜けされた側に体力回復を追加。掴んだ側の回復可能ゲージが1回復する
スプリングキックのダメージ減少、硬直増加
・ダウンから起き上がり完了まではダウン状態が維持され、特定の起き攻めを食らいにくくなる。うつ伏せからの後方受け身も可能に
・叩きつけやられを受けた際にボタンで受け身可能になり、後方(後転)受け身は自動化
・しゃがみ状態から手前への横移動が可能に
・技を受けた際、先行入力で横歩きが可能に
・ラウンド開始時の先行入力を緩和
段位システムの調整・ランクマッチの検索条件(段位差)は同段のみ±1まで±2まで±3まで無制限
・シーズン1では「キャラの段位、鉄拳力」の近い範囲でマッチングしていたが、シーズン2では「キャラの段位プレイヤーの最高段位段位ポイント」を参照
段位リセットを行い、メインキャラ1人がシーズン1で到達した「最高段位」によってシーズン2の初期段位が決定。メインキャラ1人以外の段位は一律にリセット(最高段位に合わせた飛び級)
・ポイント増減を調整(格上に勝ったほうがポイント多め)。連敗ペナルティは廃止され、連勝ボーナスは”鬼神”まで発生。昇格ボーナスは初めて最高段位を更新したときのみ発生。

▶パッチノートはこちら(2024年4月1日)

4月17日のバランス調整

メイクサムノイズ ジャック8 鉄拳

全体の方針としてキャラクターの体力が増え、ガード削りダメージも軽減されたため、攻め方やダメージ計算を改めたいところ。

キャラクター主な調整内容
(共通)・体力の最大値180→200、レイジ発動の体力は43→47に。レイジ状態を維持しやすくなる問題があるため、今後も調整予定。
・ヒート発動技ヒット時の有利フレームが+17→+9Fに(打撃投げ系の技は例外)。
・ヒートダッシュ時のコンボダメージ補正が70→60%、ガード時に上乗せされる削りダメージは7→2に。
・ヒート中に与えるガード削りダメージの補正が、通常ヒット時の25→20%に。元々削りダメージを与える技は、ヒート中に削りダメージが上乗せされないように変更。
・ガード時に壁よろけ(+10F以上)を誘発する技は、壁よろけを誘発しないように変更。
・投げ抜けした側が受ける削りダメージを削除
・気合溜め後のダメージ補正150→110%
アンナLPRPLPRP、カオスジャッジメント中LKRP6向き(白)6向き(白)6向き(黒)LKRP…ヒート中も含めて壁強・壁よろけ不可に。
・衰弱状態(デバフ)で与える削りダメージを減少。
・ビンタ返し…全キャラ可能→一部キャラのみになり、特定のコマンドで意図しない挙動が起きたため修正。
飛鳥1向き(白)WP、浪花の気焔6向き(白)6向き(白)6向き(黒)WP…壁よろけ不可に。
ブライアン・スネークアイ+しゃがみ中3向き(白)LK…ガード時-12→-13F、カウンター時の壁強不可、ヒートタイマーの消費量増加。
6向き(白)6向き(黒)LKホールド、スネークアイ6向き(白)6向き(黒)WP…壁よろけ不可に。
クラウディオスターバースト6向き(白)6向き(白)6向き(黒)WP…壁よろけ不可に。
クライヴ6向き(白)6向き(黒)WP…カウンター時のダメージ60→50、ガード時+4→+3F、削りダメージ6→2
・ヒートスマッシュ…壁よろけ不可に。
デビル仁1向き(白)WPホールド…壁よろけ不可に。
エディ・ヒートスマッシュ、ヒート中2向き(白)3向き(白)6向き(白)RK…壁よろけ不可に。
9向き(白)WK…ダウン中の相手にヒットした際、コンボがつながらないように挙動を修正。
・ラウンド開始時の挙動不具合を修正。
平八6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)LK…壁よろけ不可に。
ジャック8・ガンマハウリング中9向き(白)WP…ダメージ30→20、ガード時+8→+5F、削りダメージ12→4RPLP9向き(黒)WP3発目、しゃがみ中3向き(白)WK9向き(黒)WP2発目も同様
RPLP9向き(黒)WP…3発目を出せるタイミングが想定より早く、2発目ガード時にほぼ割り込めなかった点を修正。
・ヒート中9向き(白)LK…ダウン中の相手にヒットした際、コンボがつながらないように挙動を修正。
6向き(白)6向き(白)6向き(黒)LK6向き(黒)…ガード時+12→+6F
・残心中RP…ダメージ25→20
・残心中RK…ダウン中の相手にヒットした際、追撃が確定しないように挙動を変更。
・残心中WK、ヒート中RP+LKRK(ヒートスマッシュ)…壁よろけ不可に。
3向き(白)RPRK…ガード時の反撃を受けるように挙動を修正。
8向き(白)RPLPRPRP6向き(白)LKRP…ガード時+6→+4F
・御阿礼中WP…ガード時+6→+4F、カウンター時の追撃不可に。
・出雲中LK…ヒット判定が縮小し、横移動で避けやすくなる。
・出雲中RK…攻撃の持続がなくなり追尾性能が低下、横移動で避けやすくなる。
キングLKRPRP…1,2発目が連続ヒットしなくなり、3発目ホールド時の追尾性能が低下。
1向き(白)WPRP…ヒート発動時WKでジャガースプリント移行すると、体力が回復しなかったため修正。
クマ/パンダ・ヒートスマッシュ(クマ)…壁よろけ不可に。ヒット時にコンボ補正がリセットされたため修正。
・ヒート中1向き(白)LP+LK/1向き(白)LP+LKパンダ)…ヒット時の追撃猶予が想定より1F多く、発生13Fで追撃できたため修正。
ラース・DE中RP…ダメージ19→17
・SE中RK…ダメージ23→19
・LE中LP…ヒット時+26→+4F
3向き(白)LK2向き(黒)…ヒット時、特定のコマンドで意図しないコンボがつながったため修正。
・DE、SE、LE…ヒートタイマーが回復しない場合があったため修正。
ロウWKRK、チャージドラゴン中6向き(白)RK…壁よろけ不可に。
レオ仆歩中LK…壁よろけ不可に。
リディアWP最大ホールド、騎馬立ち中WK…壁よろけ不可に。
ポール6向き(白)WP3向き(黒)…ガード時、特定のコマンドによる追撃が確定したため修正。
2向き(白)1向き(白)4向き(白)LKRPLP、二重潜り中3向き(黒)RPLP2向き(白)LPRPホールド、ヒート中WPホールド…壁よろけ不可に。
麗奈ヒート中2向き(白)RPWP…空中ヒット時のダメージ補正が高くなっていたため修正。
シャオユウ擺歩中RP6向き(白)6向き(黒)RK…壁よろけ不可に。
吉光金打中6向き(白)RP…壁よろけ不可に。

▶パッチノートはこちら(2025年4月17日)

5月13日のバランス調整

鉄拳8 ヒートバースト

今回は全キャラに下方修正が入っており、特にヒートバーストは横移動への強さがキャラごとに違っていたため、公式による検証と修正が行われました。また、ヒートスマッシュ空中コンボ(パーツ)のダメージなどが調整されています。

キャラクター主な調整内容
アリサ・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
2向き(白)RPRK9向き(白)LP、バックアップ中LP…ダメージ低下
9向き(白)WK…攻撃の持続が短くなり、ダウン中の相手に当たりにくくなる
アンナ・ハンマーチャンス中WP…ダメージ低下
4向き(白)WP…ヒット時の挙動が変わり、追撃しにくくなる
飛鳥・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
6向き(白)6向き(白)6向き(黒)WP…ダメージ低下
・浪花の気焔6向き(白)RPWP…ダウン中の相手にヒットした際のダメージを低下
6向き(白)WK…「空中きりもみやられ・強」を誘発しないように変更
アズセナ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
6向き(白)6向き(白)6向き(黒)LKRP6向き(黒)…ガード時+5→+3F
2向き(白)LP…ガード時の距離が遠くなる
ブライアン・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・スネークアイ4向き(白)WP…技後は立ちorしゃがみ→しゃがみ帰着のみに変更。ガード時+7→+4F、しゃがみ強制→立ちに変更。ガード時の距離は近くなる
クラウディオ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
クライヴ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ(通常)…ガード削りダメージ低下
デビル仁3向き(白)LPRP…ヒット時の挙動が変わり、追撃しにくくなる
1向き(白)WP中ホールド…ガード時+17→+5F
1向き(白)WP最大ホールド…横移動への追尾性能を低下
・忌鴉中WP…ヒット時+5→±0F
ドラグノフ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
エディ・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
フェン・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・ヒート中4向き(白)RKWK…ガード時+12→+7F
平八・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
6向き(白)6向き(白)6向き(黒)WP6向き(黒)…ガード時+8→+6F
4向き(白)RK…ダメージ低下
・武の境地6向き(白)6向き(黒)RP6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(黒)RK6向き(白)6向き(白)6向き(黒)WP、雷神呼法中LP、雷神呼法中RP…ダメージ低下
ファラン・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・立ち途中LPRK…ヒット時に相手がしゃがみを入力すると、RF中6向き(白)RKを回避できなかったため修正
ジャック8・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
3向き(白)RPLPホールド、9向き(白)LPホールド…ダメージ低下
・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ(2種)…ガード削りダメージ低下
LK3向き(白)RPRK…ダメージ低下
・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・風間の神気100で2向き(白)WP…ダメージ低下
一八・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
9向き(白)LP…ホーミング削除、攻撃の持続がなくなる。ダメージ低下
・ヒート中9向き(白)LPLK…連続ガードになり、2発目ガード時-7→-9F。2発目の入力受付が短くなる
キング・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
クマ/パンダ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・(パンダ)ヒート中1向き(白)LP+LK/1向き(白)LP+LK…横移動への追尾性能を低下。スカ硬直が増加
9向き(白)RP…ダメージ低下
・横移動中WP…ガード時±0→-3F、ハンティングスタイル移行時は+6→+3F、しゃがみ強制→立ちに変更。
・ハンティングスタイル中6向き(白)WP…ダメージ低下
・ハンティングスタイル中3向き(白)LP…ガード時-2→-7F、ダメージ低下、ヒット/カウンター時の追撃不可に
ラース・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・ヒート+DE中WK…通常のDE中WKと同じ挙動になり、ガード/空振り時の追撃不可に。
3向き(白)LKLK…ガード時の距離が近くなる。
・SE中WP…ガード時-13→-14F。ヒット時の挙動が変わり、追撃しにくくなる
ロウ・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
リー・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
レオ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
4向き(白)LP…ガード時-9→-12F、4向き(白)LPRKが連続ガードでなくなる
6向き(白)6向き(白)6向き(黒)LK2向き(黒)…ガード時+10→+6F
・仆歩中WK…ガード時-12→-13F、ヒット時+4→+2F
リロイ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・横移動中WK…ガード時+5→+3F、ダウン中の相手に当たりにくくなる。想定よりも早く独歩中2向き(白)/8向き(白)の入力、独歩中の下段捌きが可能になっていたため修正
リディア・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・ヒート中WP、天上天下の構え中LP6向き(白)6向き(黒)RKLK…ダメージ低下
リリ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…技の途中から空振る現象や、空振ってから追尾する現象を修正
・ヒートスマッシュ(2種)…ガード削りダメージ低下
8向き(白)WPホールド、6向き(白)6向き(白)6向き(黒)WP、しゃがみ中3向き(白)LP、パラードステップ中LPRK、パラードステップ中WK…ダメージ低下
ニーナ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
ポール・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・二重潜り中3向き(黒)RK…ヒット時+6→+3F
・二重潜り中3向き(黒)RPLP、二重潜り中3向き(黒)RPLK…2発目の入力受付が短くなる
レイヴン・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
2向き(白)3向き(白)6向き(白)WP…ガード時+5→+2F
・立ち途中WK…ガード時-9→-12F
麗奈・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(白)LK、運足中RK…ダメージ低下
シャヒーン・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・横移動中WP…ガード時+5→+3F。ダウン中の相手に当たりにくくなる
スティーブ・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
・ヒート中4向き(白)WPWP…ガード時+4→-4F、フリッカー構え移行時は+11→+3F
ヴィクター・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下
シャオユウ・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
・ヒートスマッシュ(2種)…ガード削りダメージ低下
吉光・ヒートバースト…横移動への追尾性能を低下
ザフィーナ・ヒートスマッシュ…ガード削りダメージ低下

また段位システムの改善も行われ、昇格直後のランク保護や連勝ボーナスなどの変更がありました。

▶パッチノートはこちら(2025年5月13日)

6月3日のバランス調整

鉄拳8 クラウディオ 66lkrp

今回はヒートスマッシュの追尾性能や、ヒートタイマー消費技を中心とした個別の調整が行われました。ほぼ変わらないキャラが多いですが、一部キャラには影響の大きい弱体化・強化も入っています。

キャラクター主な調整内容
鉄拳8 アリサ
アリサ
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正(1発目が空振ったのに技の途中から相手を追尾してしまう現象)
鉄拳8 クマ
アンナ
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
・ヒート中9向き(白)LKLP9向き(白)LKRP…1発目が空振った際の追尾性能を修正
鉄拳8 風間飛鳥
飛鳥
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
・浪花の気焔6向き(白)RPWP…連続ガードに変更
鉄拳8 アズセナ
アズセナ
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
鉄拳8 ブライアン
ブライアン
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
2向き(白)3向き(白)6向き(白)WP…攻撃のヒット判定を下方向に強化
鉄拳8 クラウディオ
クラウディオ
・スターバースト6向き(白)6向き(黒)LKRPホールド…ガード時+14→+12F、横移動への追尾性能を低下、攻撃のヒット判定を縮小
・スターバースト6向き(白)6向き(黒)LKRP…ガード時+1→-9F、ヒット時は壁強を取れないように変更
6向き(白)6向き(黒)LKRPホールド…横移動への追尾性能を低下、攻撃のヒット判定を縮小
・立ち途中LPLP…ヒット時+44→+9F(誤表記の修正)
鉄拳8 デビル仁
デビル仁
・ヒート+忌鴉中WP、ヒート中6向き(白)ニュートラル2向き(白)3向き(黒)RKLK…ヒートタイマーの消費量が増加
鉄拳8 ドラグノフ
ドラグノフ
2向き(白)3向き(白)6向き(白)RK…攻撃のヒット判定を下方向に強化
鉄拳8 エディ
エディ
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
鉄拳8 フェン
フェン
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
4向き(白)RKRP…2発目カウンター時の挙動が変わり、追撃不可の+20Fに
2向き(白)3向き(白)6向き(白)LP…ダメージ低下
2向き(白)3向き(白)6向き(白)RP…ガード時-12→-14F
鉄拳8 ファラン
ファラン
2向き(白)WK…カウンター時の挙動が変わり、通常ヒット時と同じに(+6F)
鉄拳8 ジャック
ジャック8
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
鉄拳8 風間仁
・ヒートスマッシュ(2種)…追尾性能を修正
RPLPRK…3発目カウンター時の挙動が変わり、追撃不可
・残心中8向き(白)LP…やられ判定が拡大し、相手の攻撃を避けにくくなる
鉄拳8 三島一八
一八
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
・ヒート中9向き(白)LPLK…ヒット時のヒートタイマー回復量が低下
鉄拳8 クマ
鉄拳8 パンダ
クマ/パンダ
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
鉄拳8 ラース
ラース
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
・ヒート+LE中LP…ヒートタイマーの消費量が増加
3向き(白)LPLPLK…1発目ガード時-1→-3F。2発目の横移動への追尾性能を修正。3発目ガード時-8→-12F、距離が近くなる
6向き(白)6向き(白)6向き(黒)LP…ガード時+7→+4F
4向き(白)LP…カウンター時の挙動が変わり、追撃しにくくなる
鉄拳8 ロウ
ロウ
・チャージドラゴン中RK…カウンター時の挙動が変わり、コンボをつなげやすくなる
鉄拳8 リー
リー
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正。ダメージは増加
4向き(白)LKLK4向き(白)RK…ダメージ増加
・立ち途中RPLK…ガード時-14→-13F
鉄拳8 レオ
レオ
・ヒート+金鶏独立中RKWP…ヒートタイマーの消費量が増加
鉄拳8 リロイ
リロイ
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
鉄拳8 リリ
リリ
LKLPLKRP…ヒット時の追尾性能を強化し、2発目が空振る現象を修正
鉄拳8 ポール
ポール
・ヒートスマッシュ…ガード時-12→-14F
・ヒート中2向き(白)3向き(白)6向き(白)RP…ガード時-6→-13F
・ヒート中6向き(白)6向き(黒)RPWP…ヒートタイマーの消費量が増加、ダメージ低下
鉄拳8 麗奈 レイナ
麗奈
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
鉄拳8 シャヒーン
シャヒーン
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
鉄拳8 スティーブ
スティーブ
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正。1発目も両横移動に弱くなる
鉄拳8 ヴィクター
ヴィクター
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
鉄拳8 シャオユウ
シャオユウ
・ヒートスマッシュ(2種)…追尾性能を修正
・ヒート+擺歩(2歩)中LK…ヒートタイマーの消費量が増加
鉄拳8 吉光
吉光
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
・ヒート+金打中RPWPホールド…ヒートタイマーの消費量が増加
鉄拳8 ザフィーナ
ザフィーナ
・ヒートスマッシュ…追尾性能を修正
・アナセマ+MS中3向き(白)WK…ヒートタイマーの消費量が増加
6向き(白)WP3向き(白)LPRPWP1向き(白)RPWP3向き(白)RKLP、MS中RPLP、MS中4向き(白)WP、MS中3向き(白)LP…体力の消費量を軽減
クライヴ平八キングリディアニーナレイヴン…調整なし)

▶パッチノートはこちら(2025年6月3日)

関連記事

  1. ヒートシステム

    ゲームシステム

    【鉄拳8】ヒートシステムの詳細まとめ

    鉄拳8の新システム「ヒート」の攻略情報をまとめています。ヒートの発動方…

  2. 鉄拳8 ステージ 一覧

    ゲームシステム

    【鉄拳8】ステージとギミック一覧

    鉄拳8のステージとギミックを解説しています。ウォールブレイク(壁破壊)…

  3. 鉄拳8 違い

    ゲームシステム

    【鉄拳8】変更点(鉄拳7との違い)まとめ

    鉄拳7と鉄拳8について、バトルシステムや基本技などの違いを解説していま…

  4. 鉄拳8 段位一覧

    ゲームシステム

    【鉄拳8】段位一覧と強さの目安|昇格・降格システムなど

    鉄拳8の段位表や、昇格(上げ方)などのランクシステムをまとめています。…

コメント

  • コメント (10)

  • トラックバックは利用できません。

    • itsu(運営者)
    • 2025年 5月 17日 8:06pm

    閲覧ありがとうございます。
    今後もこういった調整を覚悟しないといけないかと思います…

    • ずーっとリロイ
    • 2025年 5月 17日 3:22pm

    分かりやすいまとめ助かります!
    リロイやっと光が刺したのに秒で弱体化…
    まわりと同じ弱体化されたら一向に強くはならない調整ですねーwww

    • 匿名
    • 2025年 4月 17日 7:59pm

    迅速で丁寧なまとめ、参考になりました。ありがとうございます。

    • itsu(運営者)
    • 2024年 10月 03日 8:22pm

    @匿名
    閲覧ありがとうございます!
    復帰大歓迎です。引き続きよろしくお願いします

    • 匿名
    • 2024年 10月 03日 8:15pm

    最近始めた、復帰者です。
    とても分かりやすい解説ありがとうございます。
    めちゃくちゃ参考になってます、感謝!

    • itsu(運営者)
    • 2024年 6月 27日 2:33pm

    @匿名
    いつもありがとうございます!お役に立てれば何よりです

    • 匿名
    • 2024年 6月 27日 10:36am

    いつも拝見させていただいてます
    すばらしいですありがとうございます

    • itsu(運営者)
    • 2024年 5月 06日 9:19am

    @匿名
    お役に立てるのが何よりです!!
    応援ありがとうございます^^

    • 匿名
    • 2024年 5月 05日 9:45pm

    次のアプデいつなのかなとネットで検索していたら見つけました。丁寧な仕事でびっくり!7の頃はここまでわかりやすくまとめてくれてるサイトはなかったので苦労しました…作業量も多くて大変そうですが応援してます!

    • 匿名
    • 2024年 5月 01日 10:04pm

    あ、もう諦めて捨ててしまいました

PAGE TOP